0才育児

寝ぐずり過ぎる娘にネントレ風な何かを取り入れてみる

2017年9月28日
※過去のブログからの転載記事です。

——————————

添い乳をやめて連続して眠ってくれるようになったのはよいものの、今度は寝ぐずりが超超超激しくなりました。添い乳やめたの大失敗!?

添い乳をする前はふにゃふにゃぐずったら抱っこしてユラユラ〜と室内を歩き回ってれば、時間は多少かかっても寝てくれてた娘。

しかし添い乳卒業後はギャンギャンギャン泣き!

抱っこしてもスリングに入れてもダメで、反り返って声を枯らして全力で1時間以上も泣くようになっちゃいました

今度こそ月齢的なものなのか、添い乳やめた事で変なスイッチが入っちゃったのか。原因は分かりませんが、とにかく激しすぎる寝ぐずりに私もがっつり体力・精神力ともに削られる羽目に。

何より顔を真っ赤にして泣き続ける娘を見るのがしんどい。本人も寝れなくて辛そう。

いつか収まるだろうとは思ったのですが、あまりに激しいのでどうにかならんかと思って調べたらところ、欧米式のねんねトレーニングに行き当たりました。

泣いていても一人で寝かせて、自力で眠ってもらうやつです。映画とかで見る赤ちゃん別室放置&一人寝ってかわいそう!って思ってたので、やってみようなんて考えた事も無かったです。

でもちょっと調べると泣いてる子をずーっと放置して、力尽きて寝るのを待つっていうのじゃない模様。

赤ちゃんは寝るのが下手なので、自分で寝られるようにしてあげるって趣旨みたいですね。

欧米文化圏ではやっぱり割とポピュラーらしく、ドイツやニュージーランドでは妊婦全員に教本が配られるとか。

前みたいにとりあえず抱っこして歩き回ってれば一応寝てくれるって状態ならチャレンジしなかったと思いますが、今は何しても1時間以上ギャン泣きなわけで。

どうせ泣き止ませられてないならトライしてみても良いかな・・・と思いました

とはいえ娘はまだ3ヶ月でねんトレを始めるにはちょっと早そうなので、本格的なものじゃなくて添い寝+声かけ+トントンスタイル

ねんトレって言えるのだろうか。ネットで色々見た結果取り入れられそうな部分だけ取り入れた自己流です。泣かせないネントレというのに近いのかな。

初日は1時間ほどギャン泣きでしたが、2日目はお布団に寝かせて40分くらいで寝てくれました

寝かせて15~20分位MAX泣きでしたが、だんだん泣く!→ちょっと泣き止んでウトウト→泣く!→ウトウトをくり返して、最終的にはご就寝。

なんか・・・抱っこで寝かせようとした昨日より断然泣いてる時間は短いし悪くないような気がします

明日はどうかな〜。抱っこで泣かずに寝てくれるなら中止しちゃうと思いますが。様子見です。

]]>